FANCLの「マルチビタミン」と「マルチビタミン&ミネラル」を比較レビュー。どっちが具合がいいかしらん? サプリを買うなら海外サプリ―――であることの多い私だが、いわゆるマルチビタミン・マルチミネラルに関しては、成分量のバランスや取り過ぎ防止のため、国産の方が良い…
酸化マグネシウム下剤を飲んでみた。ナチュラルに、けどしっかりと出ます これまで多くの「マグネシウム」サプリについて書いてきた当ブログ。 マグネシウム製品6種。サプリやオイル、入浴剤の効果効能・レビュー ・注意点や使用法など こ…
杜仲茶はお手軽で効果的なダイエットティ。お腹すっきり、ペッタン体験を味わえるかも 杜仲茶を飲むとお腹がすっきりする。 実際に、お腹がへっこむ気もする。 杜仲茶(楽天) もちろん即座に脂肪が燃焼して消えるわけはない。内臓の炎症や余計な腸内…
腸活サプリ10種類以上を紹介。自分にピタリと合うものを探そう【プロバイオティクス・プレバイオティクス・バイオジェニックス等】 プロバイオティクス―――すなわち体に有益な乳酸菌等。 プレバイオティクス―――こちらはその善玉菌たちの餌となる食物繊維のこと。 それら「腸活」に役立つサプ…
ポリフェノールたんまり! 海外製オーガニックココアを買ってみた。お味はイマイチだけれども…? すばらしきポリフェノールの供給源として、ココアを愛用している。 もちろん、砂糖などが入ったものではなく、純粋なココア100%のパウダーだ。 これまでは普通…
最良のレジスタントスターチ供給源!? アメリカ製の低温製造“ポテトスターチ”をやってみたぞ 以前、レジスタントスターチを手軽に摂取するためには、ジャガイモのデンプンをそのまま飲むのが良いというお話をした。 片栗粉はプレバイオティクスになり得るか?【レ…
アップルペクチンで体内スッキリ。セシウムすら排出する? というそのパワーは!? これまでなんどかプレバイオティクスについて書いてきたが、今回もそのひとつである。 素敵なプレバイオティクス(食物繊維)の世界。体質改善にもダイエットにも コン…
体の隅々までスッキリさせてお腹ペッタンさせる、水溶性のキトサンを試してみた 時折飲むサプリシリーズの一つに、「ミナミヘルシーフーズ・水溶性キトサン」がある。 気分の優れないとき、変なものを摂取したかな、というとき飲むと、結構スッキリ…
ケルセチンはタマネギに含まれるフラボノイド。胃腸を癒やしてリーキーガットを治すのか? ケルセチンという栄養素をご存じだろうか。 ひょっとすると耳慣れない成分かも知れないが、タマネギなどに含まれる栄養素だ。 ただもっともソレが多く含まれるのは…
リポサンウルトラ! まさにウルトラなキトサンは高カロリーを「なかったこと」にできるのか!? ときどき、脂っこい食い物をガッツリ食べたくなることはあるものだが、そういうときに重宝するのがこちらのサプリである。 Now Foods, キトサン, 500 …
HMBとは? その効果や副作用・注意点の有無+ビルドファイトHMB2100レビュー HMBというサプリが各所で話題になることが多くなってきた。 さまざまなHMBサプリ(楽天) この度はドラッグストアや通販で気軽に買えるHMBサプリ、ビルドフ…
粉末ショウガを「カプセル」で。安心、手軽にポカポカダイエット わざわざ海外通販により、粉末ショウガの「カプセル」を取り寄せている。 私が健康や体調のため、ショウガを生活に取り入れるようになったのは、かなり昔のことだ。 …
伝統的プロバイオティクス、ミヤリサン(宮入菌)。投薬治療時のお供にも ちょっと前、情けなくも風邪を引いてしまった。 かなりタチの悪い風邪だったらしく、病院嫌いの私もついに観念して、内科にかかり、風邪薬を貰った。 いいお薬だっ…
バタチョココーヒーでエネルギーレベルMAXに! 私にとっての最高の飲み物! 前回、「ココナッツ・MCTオイルが残念ながら合わなかった話」の続きある。 【前々回】バター+ココナッツorMCTオイルコーヒー! いま、世界で話題のダイエット…
ココナッツ・MCTオイルが残念ながら体に合わなかった話 前回、「バター+ココナッツorMCTオイルコーヒー! いま、世界で話題のダイエット」の続きである。 バレットプルーフコーヒーを飲み出してから起きた、不吉な体調…