パパイヤ&パイナップルメインの消化酵素を試してみた。おいしくても摂りすぎ注意! 様々な消化酵素剤を試し、なかなかの消化酵素マニアと名乗ってもいいんじゃないかと思えてきたわたくしである。 本日はサプリの本場アメリカクオリティの、しかも合成…
スーパービール酵母Vはビール酵母+マルチビタミン&ミネラル。“微妙”かそれとも“絶妙”か? 以前からマルチビタミン&ミネラルとして「ポポンSプラス」を愛用してきた。 ポポンsプラスは体に優しい総合ビタミン剤。成分量も無難で素敵かも ポポンSプラスを…
極めてパワフルな万能消化剤を選ぶならコレだ!【ドクターズベストDigestive Enzymes】 消化酵素のサプリやお薬もいろいろ試している私である。 この度はiHerbより、評判の良さげな消化酵素を仕入れてみた。 Doctor’s Best…
キャベジンは日本の代表的胃薬。メイン成分たる“MMSC”すなわち“ビタミンU”は胃を癒す? 日本人にとって、胃薬といえばキャベジン、なのではないだろうか。 【第2類医薬品】キャベジンコーワα(楽天) おそらくは太田胃散と並ぶ胃薬の代名詞の1つ―――…
“乳酸菌生成エキス”とはなんぞや!? 大豆パワーで生来の乳酸菌を増やし腸内環境を改善 ラクティスという、神秘的かつ謎めいたサプリがある。 ラクティス(楽天) 効果としては、腸内環境やお通じの改善だ。 つまり有益細菌(プロバイオティクス)や食…
梅丹は梅の効能を手軽に得ることができるナイスサプリ。疲労時や二日酔いの改善など 日本が誇る漬け物の代表、梅干し。 その健康効果は多岐にわたる。その摂取のしやすさもあり、ある意味、日本伝統の万能サプリメントと呼んでもいいほどだ。 その梅…
腸活サプリ10種類以上を紹介。自分にピタリと合うものを探そう【プロバイオティクス・プレバイオティクス・バイオジェニックス等】 プロバイオティクス―――すなわち体に有益な乳酸菌等。 プレバイオティクス―――こちらはその善玉菌たちの餌となる食物繊維のこと。 それら「腸活」に役立つサプ…
ピロリ菌に効く(?)かもしれないという乳酸菌を試してみたぞ! 胃と腸を同時に健康に ビール酵母+消化酵素+乳酸菌のお薬「強力わかもと」と同じ製造元の「わかもと整腸薬」を試してみることにした。 わかもと整腸薬(楽天) 一見よくあるプロバイオテ…
ビタミンD3が胃にいいと聞いてちょっと摂取量を増やしている 21世紀、最も注目される栄養素、ビタミンD。 肉体にも精神にも脳にもすばらしい影響力を持つとされ、様々な研究機関から摂取を推奨されている栄養素だが、先日こい…
死菌サプリは生きたプロバイオティクスやプレバイオティクスと異なるか? 死菌系の乳酸菌サプリで人気の商品をちょっと試してみることにした。 華舞の食べる1兆個の乳酸菌(楽天) 今回は国産のサプリ。「華舞の食べる1兆個の乳酸菌」…